弓刀錬心舘道場 の御案内 当道場では完全禁煙の快適な環境で、 楽しみながら将棋と武道武術の両道が修練できる場を提供しています。 ![]() 十三棋道舘道場は、日本の伝統文化の一つである将棋を主とし、 古流将棋から各国の将棋をも含む盤上競技の普及と研鑚に努めています。 ![]() 弓刀錬心舘道場は、虚心流居合剣法・手裏剣術 四半的弓道・吹矢術等の 普及のため入門教室を開講しております。 各種目とも年齢・体力に合わせた稽古が出来ますので ぜひ、あなたもこの機会にチャレンジしてみませんか! 今が決断のとき |
|
|
午後1時 〜 21時 毎火曜日は定休日 |
(ご利用一回につき) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
阿部 隆八段 A級昇級
畠山 鎮七段 B級1組昇級昇段
平成18年5月28日(日)
|
![]() |
![]() |
棋道舘毎火曜日駒落ち将棋定跡講座 |
|
☆虚心流居合剣法と手裏剣術 月曜日 19:00〜20:30 (新北野連合会館2F) 土曜日 18:30〜20:00 (弓刀錬心舘道場) ☆日置流半弓術と吹矢術 隔週の土曜日、日曜日/10:00〜12:00 ※稽古日はお問い合わせください |
(月謝) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|